2011年12月06日

いよいよ今週金曜日開催!!!「つくっとサガ」アワード2011

 みなさん、こんばんは。
 「つくっとサガ」の管理をしています、佐賀県の恒松です。

 いよいよ「つくっとサガ」アワード2011の開催が今週金曜日にせまってきました!!! 

 県内で活躍するクリエーターが互いの作品の腕を競いあう”「つくっとサガ」アワード2011”。「つくっとサガ」に登録いただいているクリエイターのみなさんも作品を応募いただいたかと思いますが、その応募作品が下記一覧のとおり出揃いました。その数なんと128作品!!! 
 アワードではこの中から部門ごとに最高賞金20万円のゴールド賞が決定します。
 なお、アワード当日は、クリエイターの方はもちろん、モノづくり企業の方もご来場いただきますので、様々な業種の方との交流をしていただける場になればと思います。 

 また、吉本興業が実施する「あたなの街に住みますプロジェクト」で活躍中のひのひかり智さんにも毎晩22時~23時にユーストリームの番組内でアワードの宣伝をしていただいています。<http://www.ynn47.jp/saga/
  
 多数の方のご来場をお待ちしています。


  日 時:平成23年12月9日(金)14:00~(受付:13:30~)
  場 所:マリトピア
  参加費:無料
  申 込:「つくっとサガ」HP<http://crtv.sagafan.jp/e433553.html
  作品テーマ:「佐賀の魅力をプロモーション」
  作品コンセプト:《佐賀の地域資源》を〇〇したくなる〇〇〇
    ※例えば、有田焼をプレゼントしたくなるウェブサイト
         佐賀海苔を食べたくなる映像
         バルーンフェスタに行きたくなる写真・・・など。

  その他:基調講演として、株式会社ロダン21代表取締役品川様に異業種連携成功の秘訣
      をお話しいただくほか、制作ディレクターや宣伝プロデューサーとして「チェッ
      カーズ」や「おニャン子クラブ」、「中島みゆき」等の数々のヒットを手がけた
      株式会社ヒットコンテンツ研究所代表取締役社長吉田就彦氏の特別講演等も行います

  ※出品作品は、アワード終了後に「つくっとサガ」のサイトでもご覧いただけます。
いよいよ今週金曜日開催!!!「つくっとサガ」アワード2011


同じカテゴリー(「つくっとサガ」アワード2011)の記事画像
「つくっとサガ」アワード2011開催レポート!!
「つくっとサガ」アワード2011作品応募に関するQ&A
同じカテゴリー(「つくっとサガ」アワード2011)の記事
 作品募集に関するQ&A(ワークショップの質問を追加) (2012-09-18 16:01)
 「つくっとサガ」アワード2011開催レポート!! (2011-12-15 18:45)
 「つくっとサガ」アワード2011作品応募に関するQ&A (2011-10-26 11:58)

Posted by C-revo in Saga  at 21:01 │Comments(0)「つくっとサガ」アワード2011

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。