2011年10月26日
「つくっとサガ」アワード2011作品応募に関するQ&A
みなさん、こんにちは。
つくっとサガ事務局 有限会社プライムの横尾です。
現在募集中の
デジタルコンテンツコンテスト「つくっとサガ」アワード2011作品募集について、
お問合せを頂くことも多くなってきました。
今日は、お問い合わせいただいた内容とその回答をご紹介したいと思います。
【Q&A】
Q1.過去に賞を受賞した作品を応募したいのですが、可能でしょうか?
A.応募規約にも記載させていただいておりますが、
過去に同種のアワードなどで受賞した作品は応募できません。
Q2.Webデザイン部門の提出物で、データ及び印刷物と記載がありますが、
データを提出しても、印刷物は提出しないといけませんか?
A.データと印刷物の両方のご提出をお願いします。
頂いたデータが崩れてしまう可能性もありますので、
確認の為、皆様に印刷物の提出をお願いしております。
Q3.Webデザイン部門で作品を応募予定ですが、
サイトのURLは提出しなくていいですか?
A.今回、作品を一から作成される方もいらっしゃることを想定して、
提出物は、トップページデザイン、構成図、作品コンセプト(専用応募申込書)の
提出としております。
ただ、完成したサイトを見てもらいたい方もいらっしゃると思います。
その場合には、専用応募申込書の「自由記入欄」にURLの記載をお願いします。
Q4.応募作品の著作権は、どうなりますか?
A.応募規約にも記載させていただいておりますが、応募作品の著作権は応募者に帰属します。
ただし、作品の取扱いに関して、応募規約に記載の内容については承諾を
お願いします。
上記以外にも、お問い合わせがある場合には事務局までご連絡ください。
また、今後もお問い合わせいただいた内容について、ご紹介していきます!
デジタルコンテンツコンテスト「つくっとサガ」アワード2011作品募集についての詳細、
各種必要書類のダウンロードは、こちらからお願いします。
たくさんのご応募お待ちしております。

--------------------------------
みんなでつくろう!つなげよう!ひろげよう!そして佐賀から世界へ
つくっとサガ http://www.crtv-saga.jp
「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託事業者
事務局 佐賀県ソフトウェア協同組合
(事業代表幹事 有限会社プライム)
担当:徳永、横尾、久世
〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20-10-3F
TEL 0952-20-1235
FAX 0952-27-0975
E-mail navi@prime18.co.jp
つくっとサガ事務局 有限会社プライムの横尾です。
現在募集中の
デジタルコンテンツコンテスト「つくっとサガ」アワード2011作品募集について、
お問合せを頂くことも多くなってきました。
今日は、お問い合わせいただいた内容とその回答をご紹介したいと思います。
【Q&A】
Q1.過去に賞を受賞した作品を応募したいのですが、可能でしょうか?
A.応募規約にも記載させていただいておりますが、
過去に同種のアワードなどで受賞した作品は応募できません。
Q2.Webデザイン部門の提出物で、データ及び印刷物と記載がありますが、
データを提出しても、印刷物は提出しないといけませんか?
A.データと印刷物の両方のご提出をお願いします。
頂いたデータが崩れてしまう可能性もありますので、
確認の為、皆様に印刷物の提出をお願いしております。
Q3.Webデザイン部門で作品を応募予定ですが、
サイトのURLは提出しなくていいですか?
A.今回、作品を一から作成される方もいらっしゃることを想定して、
提出物は、トップページデザイン、構成図、作品コンセプト(専用応募申込書)の
提出としております。
ただ、完成したサイトを見てもらいたい方もいらっしゃると思います。
その場合には、専用応募申込書の「自由記入欄」にURLの記載をお願いします。
Q4.応募作品の著作権は、どうなりますか?
A.応募規約にも記載させていただいておりますが、応募作品の著作権は応募者に帰属します。
ただし、作品の取扱いに関して、応募規約に記載の内容については承諾を
お願いします。
上記以外にも、お問い合わせがある場合には事務局までご連絡ください。
また、今後もお問い合わせいただいた内容について、ご紹介していきます!
デジタルコンテンツコンテスト「つくっとサガ」アワード2011作品募集についての詳細、
各種必要書類のダウンロードは、こちらからお願いします。
たくさんのご応募お待ちしております。

--------------------------------
みんなでつくろう!つなげよう!ひろげよう!そして佐賀から世界へ
つくっとサガ http://www.crtv-saga.jp
「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託事業者
事務局 佐賀県ソフトウェア協同組合
(事業代表幹事 有限会社プライム)
担当:徳永、横尾、久世
〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20-10-3F
TEL 0952-20-1235
FAX 0952-27-0975
E-mail navi@prime18.co.jp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。