2015年09月29日
「第26回C-revoミーティング」開催しました!

先週金曜日(9/25)「第26回C-revoミーティング」開催しました。
今回は、グラフィックデザイナーの古賀義孝さん(光画デザイン)と、グラフィックデザイン・イラストレーションを手がけられている松尾浩一さん(MAT_GRAPH)の佐賀を拠点に県内外で活躍されているお2人をトークゲストにお迎えしました。
トークディスカッションテーマは「でざいんのこころ」。
デザインされる上で大切にされていることや、これまでのお仕事についてなどをお話頂く中で、トーク内容はどんどん哲学的に。
表現するためには、その対象としっかり向き合って、知り、理解し、そこからどうしていくことがいいことなのかを考えて考え抜くことが必要なのだと感じました。
そして、物事をどう捉えるかという視点や客観性は、普段の生活においてももちろん、とても重要だと思いました。
質問もどんどん続き、最後まで白熱のトークとなりました。
お越し頂きましたみなさん、ゲストの松尾さん、古賀さん、ホストの藤井さん、ありがとうございました!
☆当日の様子はこちらでご覧いただけます。
次回「第27回C-revoミーティング」は、11月に開催予定となります。
詳細が決まり次第、随時facebookやブログ、ツイッターなどでお知らせしていきます!
ぜひチェックしてください。
Posted by C-revo in Saga
at 12:16
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。