2012年01月20日
コンテンツ制作で注意すべき知的財産権!!
『平成23年度デジタルコンテンツ知的財産セミナーin佐賀』のご案内
現在、佐賀県ではデジタルコンテンツ産業界の活性化を目的として「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」を実施しています。
デジタルコンテンツ産業界を活性化するためには、県内のクリエイターのみなさんの知財(著作権、意匠権、商標権など)に関する意識向上も必要であると考えています。
そこで、コンテンツを制作する上での留意点や問題点をケーススタディで学べる、より現場に即した実践的なセミナーを開催します。
■講演:プログラムケースで考える制作現場における「コンテンツ」利用
概要:制作現場において生じる他人の「コンテンツ」の利用(引用・映り込み・パロディ等)
について、事例を分析しながら、適切な利用範囲を検討していきます。
〖講 師〗青山法律事務所 弁護士 青山 隆徳 氏
【日 時】平成24年2月23日(木) 14:00~16:40
【定 員】50名(無料)
【各 会 場】アバンセ 4F 第3会議室
( 佐賀市天神町3丁目2-11)
【受講対象者】県内クリエーター等〖興味のある方はどなたでも受講可能〗
【申 込 み】セミナー専用ホームページにてお申し込みください。
≪お申込み・詳細は→こちら http://ip-q.net/?p=199 ≫
【主 催】九州経済産業局、九州知的財産戦略協議会、佐賀県
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【本セミナーに関するお問い合わせ先】
佐賀県農林水産商工本部新エネルギー・産業振興課 担当/恒松
TEL:0952-25-7129 FAX:0952-25-7282
2011年08月29日
クリエイター育成セミナー開催レポート
こんにちは。
事務局の横尾です。
8/24(水)に「クリエイター育成セミナー」を開催しました。
今日は、その時の様子をご報告します!

講師として、株式会社アンティー・ファクトリーの代表取締役であり、
JWDAの会長や、デジタルハリウッドの講師も務められている、
中川 直樹 様に来ていただきました。

『クリエイターとして生きていく為に必要な事』をテーマに
"ユーザー(発注者)にとってハッピーなシナリオとは"
"クリエイターの役割とは"
などとても貴重なお話をしていただきました。
見る人、聞く人を引き付け、パワーがあり、とても素敵な方でしたよ!

今回の講習は、講師と受講者、また受講者同志の交流が図れればと、
ワークショップを取り入れた形式でした。



受講者の方々には、グループで話合い、発表までしていただき、
大変盛り上がりました。
斬新なアイディアがたくさん出てきて、
佐賀には、素晴らしいクリエイターさんがたくさんいるんだと、改めて感じました。

受講していただいたみなさんありがとうございました!
そして、中川先生、本当にありがとうございました!
最後に、いつもの宣伝をさせてください♪
つくっとサガでは、クリエイターの皆様の登録をお待ちしております。
もっと多くの方に、つくっとサガを知っていただき、
このような取り組みを知ってもらえたらと思います。
すでにご登録されている方も、お知り合いの方でまだつくっとサガへ登録されていない方がいれば、
ご紹介お願いいたします!
それでは、次回はセミナーの後行った交流会の様子をご報告しますね。
皆さんご期待ください!
--------------------------------
みんなでつくろう!つなげよう!ひろげよう!そして佐賀から世界へ
つくっとサガ http://www.crtv-saga.jp
「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託事業者
事務局 佐賀県ソフトウェア協同組合
(事業代表幹事 有限会社プライム)
担当:木村、横尾
〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20-10-3F
TEL 0952-20-1235
FAX 0952-27-0975
E-mail navi@prime18.co.jp
事務局の横尾です。
8/24(水)に「クリエイター育成セミナー」を開催しました。
今日は、その時の様子をご報告します!
講師として、株式会社アンティー・ファクトリーの代表取締役であり、
JWDAの会長や、デジタルハリウッドの講師も務められている、
中川 直樹 様に来ていただきました。
『クリエイターとして生きていく為に必要な事』をテーマに
"ユーザー(発注者)にとってハッピーなシナリオとは"
"クリエイターの役割とは"
などとても貴重なお話をしていただきました。
見る人、聞く人を引き付け、パワーがあり、とても素敵な方でしたよ!
今回の講習は、講師と受講者、また受講者同志の交流が図れればと、
ワークショップを取り入れた形式でした。



受講者の方々には、グループで話合い、発表までしていただき、
大変盛り上がりました。
斬新なアイディアがたくさん出てきて、
佐賀には、素晴らしいクリエイターさんがたくさんいるんだと、改めて感じました。
受講していただいたみなさんありがとうございました!
そして、中川先生、本当にありがとうございました!
最後に、いつもの宣伝をさせてください♪
つくっとサガでは、クリエイターの皆様の登録をお待ちしております。
もっと多くの方に、つくっとサガを知っていただき、
このような取り組みを知ってもらえたらと思います。
すでにご登録されている方も、お知り合いの方でまだつくっとサガへ登録されていない方がいれば、
ご紹介お願いいたします!
それでは、次回はセミナーの後行った交流会の様子をご報告しますね。
皆さんご期待ください!
--------------------------------
みんなでつくろう!つなげよう!ひろげよう!そして佐賀から世界へ
つくっとサガ http://www.crtv-saga.jp
「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託事業者
事務局 佐賀県ソフトウェア協同組合
(事業代表幹事 有限会社プライム)
担当:木村、横尾
〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20-10-3F
TEL 0952-20-1235
FAX 0952-27-0975
E-mail navi@prime18.co.jp
2011年08月18日
クリエイター育成セミナー満席となりました!
みなさんこんにちは。
つくっとサガ事務局 プライムの横尾です。
先日からご案内しております、クリエイター育成セミナーですが、
受付は終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございます!
ここだけの話ですが、実は私、セミナー当日司会をさせていただく予定です!
とても緊張しますが、素敵な講師の方のお話が聞けること、
お申込みいただいた皆様にお会いできることが楽しみで
今からワクワクしています。
当日は、交流会にも参加しますので、是非色んなお話を聞かせてください。
また、今回参加できない方も当日の様子をご報告しますので、
ぜひチェックしてくださいね!
--------------------------------
みんなでつくろう!つなげよう!ひろげよう!そして佐賀から世界へ
つくっとサガ http://www.crtv-saga.jp
「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託事業者
事務局 佐賀県ソフトウェア協同組合
(事業代表幹事 有限会社プライム)
担当:木村、横尾
〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20-10-3F
TEL 0952-20-1235
FAX 0952-27-0975
E-mail navi@prime18.co.jp
つくっとサガ事務局 プライムの横尾です。
先日からご案内しております、クリエイター育成セミナーですが、
受付は終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございます!
ここだけの話ですが、実は私、セミナー当日司会をさせていただく予定です!
とても緊張しますが、素敵な講師の方のお話が聞けること、
お申込みいただいた皆様にお会いできることが楽しみで
今からワクワクしています。
当日は、交流会にも参加しますので、是非色んなお話を聞かせてください。
また、今回参加できない方も当日の様子をご報告しますので、
ぜひチェックしてくださいね!
--------------------------------
みんなでつくろう!つなげよう!ひろげよう!そして佐賀から世界へ
つくっとサガ http://www.crtv-saga.jp
「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託事業者
事務局 佐賀県ソフトウェア協同組合
(事業代表幹事 有限会社プライム)
担当:木村、横尾
〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20-10-3F
TEL 0952-20-1235
FAX 0952-27-0975
E-mail navi@prime18.co.jp
2011年08月16日
【本日まで!】クリエイター育成セミナー
皆様 こんにちは!
事務局の横尾です!
少し涼しくなってきましたね♪お盆はいかがお過ごしだったでしょうか?
先日ご案内をしましたクリエイター育成セミナー「クリエイティブロジック!」の申し込みを
本日まで受け付けております。
昨日までお盆休みだったこともあり、「まだ大丈夫ですか?」と
お問い合わせをいただいています。(うれしいかぎりです!!)
若干空席がございますので、まだお申し込みをされていない方は
どうぞ お早めにお申し込みくださいね♪
■講師
株式会社アンティー・ファクトリー 代表取締役 中川 直樹(ナカガワ ナオキ)氏

■制作実績
アウディジャパン(株)

キリンビール株式会社 バドワイザー

株式会社CLUB ANTIQUE

三菱電機

申込みを希望される方は、電子メールで、お申し込みください。
navi@prime18.co.jp
件名: 「クリエイティブロジック!」申込み
本文:
お名前:
勤務先:
日中連絡先:
○セミナー(出席 or 欠席)
○交流会 (出席 or 欠席)
交流会領収書(必要 or 不要)
【セミナー】
1 日 時 平成23年8月24日(水)
受付開始14:30/セミナー15:00~18:30
2 場 所 グランデはがくれ2階フラワーホール
3 会 費 無料
4 定 員 30名(先着順)定員になり次第締め切りとさせていただきます。
【交流会】
1 期 日 平成23年8月24日(水)
2 場 所 グランデはがくれ1階ハーモニーホール
3 時 間 18:45~(セミナー終了後)
4 会 費 3,500円 ※セミナー受付時にご納入願います。
--------------------------------
みんなでつくろう!つなげよう!ひろげよう!そして佐賀から世界へ
つくっとサガ http://www.crtv-saga.jp
「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託事業者
事務局 佐賀県ソフトウェア協同組合
(事業代表幹事 有限会社プライム)
担当:木村、横尾
〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20-10-3F
TEL 0952-20-1235
FAX 0952-27-0975
E-mail navi@prime18.co.jp
事務局の横尾です!
少し涼しくなってきましたね♪お盆はいかがお過ごしだったでしょうか?
先日ご案内をしましたクリエイター育成セミナー「クリエイティブロジック!」の申し込みを
本日まで受け付けております。
昨日までお盆休みだったこともあり、「まだ大丈夫ですか?」と
お問い合わせをいただいています。(うれしいかぎりです!!)
若干空席がございますので、まだお申し込みをされていない方は
どうぞ お早めにお申し込みくださいね♪
■講師
株式会社アンティー・ファクトリー 代表取締役 中川 直樹(ナカガワ ナオキ)氏
■制作実績
アウディジャパン(株)

キリンビール株式会社 バドワイザー

株式会社CLUB ANTIQUE

三菱電機

申込みを希望される方は、電子メールで、お申し込みください。
navi@prime18.co.jp
件名: 「クリエイティブロジック!」申込み
本文:
お名前:
勤務先:
日中連絡先:
○セミナー(出席 or 欠席)
○交流会 (出席 or 欠席)
交流会領収書(必要 or 不要)
【セミナー】
1 日 時 平成23年8月24日(水)
受付開始14:30/セミナー15:00~18:30
2 場 所 グランデはがくれ2階フラワーホール
3 会 費 無料
4 定 員 30名(先着順)定員になり次第締め切りとさせていただきます。
【交流会】
1 期 日 平成23年8月24日(水)
2 場 所 グランデはがくれ1階ハーモニーホール
3 時 間 18:45~(セミナー終了後)
4 会 費 3,500円 ※セミナー受付時にご納入願います。
--------------------------------
みんなでつくろう!つなげよう!ひろげよう!そして佐賀から世界へ
つくっとサガ http://www.crtv-saga.jp
「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託事業者
事務局 佐賀県ソフトウェア協同組合
(事業代表幹事 有限会社プライム)
担当:木村、横尾
〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20-10-3F
TEL 0952-20-1235
FAX 0952-27-0975
E-mail navi@prime18.co.jp
2011年08月05日
クリエイター育成セミナー申込み受付中!
こんにちは
事務局 有限会社プライムの横尾です。
今日は、皆様にとっても素敵なお知らせをいたします。
なんとこのたび、
三菱電機、資生堂、カネボウなどのデジタルコンテンツを手掛けた
株式会社アンティー・ファクトリー 代表取締役 中川 直樹(ナカガワ ナオキ)氏を講師としてお招きし、セミナーを開催します!!

セミナーでは、
『クリエイターとして生きていく為に必要な事』をテーマに
"ユーザー(発注者)にとってハッピーなシナリオとは"
"流行がスタンダードではない"
などとても貴重なお話をしていただきます。
当日は、ワークショップも行い、講義とワークショップを通して
参加者と講師とのコミュニケーションの時間を豊富にとった形式となっています。
皆様に何か一つでも持ち帰ってもらえるように、
参加してよかったと思ってもらえるようにと考えたセミナーです。
また、セミナー終了後には交流会も行います。
中川氏も参加されますよ!
皆様ぜひぜひ、ご参加ください。
セミナー及び交流会の詳しい情報です。
【セミナー】
1 日 時 平成23年8月24日(水)
受付開始14:30/セミナー15:00~18:30
2 場 所 グランデはがくれ2階フラワーホール
3 会 費 無料
4 定 員 30名(先着順)定員になり次第締め切りとさせていただきます。
【交流会】
1 期 日 平成23年8月24日(水)
2 場 所 グランデはがくれ1階ハーモニーホール
3 時 間 18:45~(セミナー終了後)
4 会 費 3,500円 ※セミナー受付時にご納入願います。
申込みを希望される方は、8/16(火)までに電子メールで、お申し込みください。
navi@prime18.co.jp
件名: 「クリエイティブロジック!」申込み
本文:
お名前:
勤務先:
日中連絡先:
○セミナー(出席 or 欠席)
○交流会 (出席 or 欠席)
交流会領収書(必要 or 不要)
皆様のお申込み、お待ちしております。
また、『つくっとサガ』ではクリエイターさんの登録をお待ちしております。
まだ登録されていない方は、是非登録をお願いいたします。
以上 横尾より素敵なセミナーのお知らせでした。
--------------------------------
みんなでつくろう!つなげよう!ひろげよう!そして佐賀から世界へ
つくっとサガ http://www.crtv-saga.jp
「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託事業者
事務局 佐賀県ソフトウェア協同組合
(事業代表幹事 有限会社プライム)
担当:木村、横尾
〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20-10-3F
TEL 0952-20-1235
FAX 0952-27-0975
E-mail navi@prime18.co.jp
事務局 有限会社プライムの横尾です。
今日は、皆様にとっても素敵なお知らせをいたします。
なんとこのたび、
三菱電機、資生堂、カネボウなどのデジタルコンテンツを手掛けた
株式会社アンティー・ファクトリー 代表取締役 中川 直樹(ナカガワ ナオキ)氏を講師としてお招きし、セミナーを開催します!!
セミナーでは、
『クリエイターとして生きていく為に必要な事』をテーマに
"ユーザー(発注者)にとってハッピーなシナリオとは"
"流行がスタンダードではない"
などとても貴重なお話をしていただきます。
当日は、ワークショップも行い、講義とワークショップを通して
参加者と講師とのコミュニケーションの時間を豊富にとった形式となっています。
皆様に何か一つでも持ち帰ってもらえるように、
参加してよかったと思ってもらえるようにと考えたセミナーです。
また、セミナー終了後には交流会も行います。
中川氏も参加されますよ!
皆様ぜひぜひ、ご参加ください。
セミナー及び交流会の詳しい情報です。
【セミナー】
1 日 時 平成23年8月24日(水)
受付開始14:30/セミナー15:00~18:30
2 場 所 グランデはがくれ2階フラワーホール
3 会 費 無料
4 定 員 30名(先着順)定員になり次第締め切りとさせていただきます。
【交流会】
1 期 日 平成23年8月24日(水)
2 場 所 グランデはがくれ1階ハーモニーホール
3 時 間 18:45~(セミナー終了後)
4 会 費 3,500円 ※セミナー受付時にご納入願います。
申込みを希望される方は、8/16(火)までに電子メールで、お申し込みください。
navi@prime18.co.jp
件名: 「クリエイティブロジック!」申込み
本文:
お名前:
勤務先:
日中連絡先:
○セミナー(出席 or 欠席)
○交流会 (出席 or 欠席)
交流会領収書(必要 or 不要)
皆様のお申込み、お待ちしております。
また、『つくっとサガ』ではクリエイターさんの登録をお待ちしております。
まだ登録されていない方は、是非登録をお願いいたします。
以上 横尾より素敵なセミナーのお知らせでした。
--------------------------------
みんなでつくろう!つなげよう!ひろげよう!そして佐賀から世界へ
つくっとサガ http://www.crtv-saga.jp
「デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託事業者
事務局 佐賀県ソフトウェア協同組合
(事業代表幹事 有限会社プライム)
担当:木村、横尾
〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20-10-3F
TEL 0952-20-1235
FAX 0952-27-0975
E-mail navi@prime18.co.jp