2014年05月29日
「第14回C-revoミーティング」日程変更のお知らせ

次回「第14回C-revoミーティング」、日程変更のお知らせです!
たびたびの日程変更で、大変申し訳ありません。
次回は、6/28(土)19:25~の開催となります。
(最終金曜日ではありませんので、お間違えないようよろしくお願いいたします。)
それから、次回のトークゲスト、決定しました!!
ゲストは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA)
九州カンパニー 九州直営支店 商品部
映画・BOOK MD兼映像バイヤーの今須勝地さんです。
詳細はまた追ってアップ予定となります!
ぜひチェックしてください。
2014年05月26日
「第13回C-revoミーティング」開催いたしました!

先週末(5/23)開催の「第13回C-revoミーティング」にご参加頂きましたみなさま、ありがとうございました。
ご自身の経験について、有田焼について、これからの展望について、お話頂きましたゲストの照井さん、素晴らしいお話をたくさんありがとうございました。
そして、ご自身の建築CGパースのお仕事や、プロジェクションマッピングについての
興味深いお話もして頂きましたホストの藤井さん、ありがとうございました。
facebookページに当日の写真をアップしております☆
https://www.facebook.com/CrevoInSaga
来月開催の「第14回C-revoミーティング」につきましては、近日中に詳細をアップする予定です!
2014年05月20日
今週末!(5/23)「第13回C-revoミーティング」開催

いよいよ今週金曜日(5/23)開催です!
約2か月半ぶりの「C-revoミーティング」の開催となります。
トークゲストの有田焼の陶芸作家・照井一玄さんのお話も見逃せません!!!
どうぞみなさまふるってご参加くださいませ。
【C-revoミーティング】
多くの人が集まってきては言葉を交え、情報を交換し合い、自然な形で新しいアイデアやエネルギーやコミュニケーションが次々と生まれてゆく場所。一人一人が自由な意志とほのかな希望を持って出入りできる開かれた空間、そんな居心地のいい場所を目指しております。
毎回こだわりを持って活動されているさまざまな分野の専門家をお招きしてお話しを聞いていきます。また、県内外で活躍するクリエイターの作品や普段の活動の紹介も同時に行われます。
☆今後も毎月最終金曜日に開催予定です!
今回のトークゲストは、有田焼の陶芸作家・照井一玄さんです!!
ゲスト:
照井一玄さん(岳窯/陶芸作家)
日時:5/23(金)19:25~
開催場所:シエマ
※無料駐車場<18:00-23:00>もご用意しています。
(必ず「駐車許可証」のご持参をお願いいたします。)
詳細は下記となります。
====================================
○場所 旧図書館跡駐車場(中央郵便局北東側)
※場所の詳細は、下記URL内の④です。
http://www.pref.saga.lg.jp/web/tyuusyajou.html
○必ず「駐車許可証」を下記URLよりダウンロード後、印刷をしていただいて、
車のフロントガラス付近の目立つところに表向きで置かれた上で、
駐車場へのご入場をお願い します。
お手数をおかけいたしますが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
「駐車許可証」PDFリンクURL
https://www.dropbox.com/s/vvg0kymvt4ja086/%E9%A7%90%E8%BB%8A%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E8%A8%BC.pdf
※当イベント以外でのご使用は禁止とさせて頂きますので、
予めご了承頂けますようお願いいたします。
====================================
参加費 500円(ワンドリンク付き)
タイムテーブル ※開場時間が19:00になります。
19:00~ 開場
19:25~ トーク
(トーク終了後、クリエイターズナイトへ)
※事前にお申し込みをお願いしております。
おそれいりますが、下記のいずれかよりお申し込みをお願いいたします。
【facebook内イベントページ】
https://www.facebook.com/events/256582367877373/
【こくちーずイベントページ】
(facebookにご登録されていない方は、こちらよりお申し込みをお願いいたします)
http://kokucheese.com/event/index/177099/
主催:C-revo in Saga
(株式会社とっぺんを代表幹事とするコンソーシアム)
連絡先:シエマ(0952-27-5116)
○プロフィール
<ホスト>
藤井啓輔さん(建築CGパース、グラフィックデザイナー)
埼玉県出身。31歳。2003年 東京ビジュアルアーツ音響学科卒業。
着信メロディー製作会社を2年勤務後、イギリスへ留学。
ヨーロッパ各国へバックパッキングした時の経験をきっかけに帰国後、東京の建築パース事務所に入社。
7年間、主にCGパース、ムービー制作、音楽編集を担当。
2013年 佐賀への移住を決意し退社。
現在、独立しCGビジュアルデザイン全般を幅広く制作する。
個人事務所 [put up.] として活動中。
佐賀県の地元イベントに積極的に参加し、自己の音楽作品+映像作品の制作、佐賀の豊かな環境下で磨く日々をおくる。
<ゲスト>
照井一玄さん(岳窯/陶芸作家)
1943年岩手県東和町生まれ。有田町在住。早稲田大学教育学部卒業後、故奥川忠右衛門、井上萬二両氏のもとで修業を積む。
1981年に独立。1975年日展初入選以来、多数入選。日展会友、日工会会員など。
1993年~2000年県立有田窯業大学でろくろの指導を行う。
また、2000年には、大英博物館陶芸展出品後収蔵。そして、2004年、佐賀県知事表彰「優秀技能者」に、ドイツ有田陶芸展出品、
2005年にノルウェーにて展示会・ワークショップを開催と海外での活動も行う。常に新しいかたちや色を追求し続けている。
☆クリエイターズナイト開催☆
クリエイターズナイトとは、県内で活動されているクリエイターの皆様が、
普段の活動や、お仕事等をプレゼン形式で発表する場です。
時間は10分、毎回お二人ずつくらいの発表を予定しています。
※希望者が多い場合は、先着順で来月以降にしていただくことになります。
終了後も、しばらくの間、C-revoミーティングのゲストの方にも残って頂いて、
名刺交換や意見交換をしていただく時間を取りたいと思います。
普段の活動や作品をPRするいい機会です。
ぜひ活用していただければと思います。
また、会場のシエマ内のスペースを利用して当日、作品等も展示できるように考えています。
紙ものでもデジものでも、スペースが許す限り開放致します。
ご希望の方は
氏名
ご希望内容(プレゼン・展示)
展示の場合は展示内容詳細(紙もの、デジもの?等)
ご連絡先等を記入して下記までメールください。
crevoinsaga@gmail.com
皆様、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
=============================================
【C-revoミーティングチャンネル】
☆これまでのC-revoミーティングの様子をご覧頂けます!
http://www.youtube.com/user/SagaCrevo
【facebookページ】
https://www.facebook.com/CrevoInSaga
【Twitter】
https://twitter.com/crevoinsaga
=============================================
2014年05月13日
「第13回C-revoミーティング」開催!

みなさまお待たせいたしました!
5月から「C-revoミーティング」再びスタートいたします!
「第13回C-revoミーティング」は、
5/23(金)19:25〜シエマで開催です。
ぜひみなさまふるってご参加ください。
☆トークゲストは、有田焼の陶芸作家・照井一玄さんです!!
ゲスト:
照井一玄さん(岳窯/陶芸作家)
日時:5/23(金)19:25~
開催場所:シエマ
参加費 500円(ワンドリンク付き)
タイムテーブル ※開場時間が19:00になります。
19:00~ 開場
19:25~ トーク
(トーク終了後、クリエイターズナイトへ)
☆お申込みは、下記facebookイベントページよりお願いいたします。
https://www.facebook.com/events/256582367877373/
主催:C-revo in Saga
(株式会社とっぺんを代表幹事とするコンソーシアム)
連絡先:シエマ(0952-27-5116)
○プロフィール
<ホスト>
藤井啓輔さん(建築CGパース、グラフィックデザイナー)
埼玉県出身。31歳。2003年 東京ビジュアルアーツ音響学科卒業。
着信メロディー製作会社を2年勤務後、イギリスへ留学。
ヨーロッパ各国へバックパッキングした時の経験をきっかけに帰国後、東京の建築パース事務所に入社。
7年間、主にCGパース、ムービー制作、音楽編集を担当。
2013年 佐賀への移住を決意し退社。
現在、独立しCGビジュアルデザイン全般を幅広く制作する。
個人事務所 [put up.] として活動中。
佐賀県の地元イベントに積極的に参加し、自己の音楽作品+映像作品の制作、佐賀の豊かな環境下で磨く日々をおくる。
<ゲスト>
照井一玄さん(岳窯/陶芸作家)
1943年岩手県東和町生まれ。有田町在住。早稲田大学教育学部卒業後、故奥川忠右衛門、井上萬二両氏のもとで修業を積む。
1981年に独立。1975年日展初入選以来、多数入選。日展会友、日工会会員など。
1993年~2000年県立有田窯業大学でろくろの指導を行う。
また、2000年には、大英博物館陶芸展出品後収蔵。そして、2004年、佐賀県知事表彰「優秀技能者」に、ドイツ有田陶芸展出品、
2005年にノルウェーにて展示会・ワークショップを開催と海外での活動も行う。常に新しいかたちや色を追求し続けている。
☆クリエイターズナイト開催☆
クリエイターズナイトとは、県内で活動されているクリエイターの皆様が、
普段の活動や、お仕事等をプレゼン形式で発表する場です。
時間は10分、毎回お二人ずつくらいの発表を予定しています。
※希望者が多い場合は、先着順で来月以降にしていただくことになります。
終了後も、しばらくの間、C-revoミーティングのゲストの方にも残って頂いて、
名刺交換や意見交換をしていただく時間を取りたいと思います。
普段の活動や作品をPRするいい機会です。
ぜひ活用していただければと思います。
また、会場のシエマ内のスペースを利用して当日、作品等も展示できるように考えています。
紙ものでもデジものでも、スペースが許す限り開放致します。
ご希望の方は
氏名
ご希望内容(プレゼン・展示)
展示の場合は展示内容詳細(紙もの、デジもの?等)
ご連絡先等を記入して下記までメールください。
crevoinsaga@gmail.com
皆様、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
================================================
【C-revoミーティングチャンネル】
☆これまでのC-revoミーティングの様子をご覧頂けます!
http://www.youtube.com/user/SagaCrevo
【facebookページ】
https://www.facebook.com/CrevoInSaga
【Twitter】
https://twitter.com/crevoinsaga
================================================