2014年05月13日
「第13回C-revoミーティング」開催!

みなさまお待たせいたしました!
5月から「C-revoミーティング」再びスタートいたします!
「第13回C-revoミーティング」は、
5/23(金)19:25〜シエマで開催です。
ぜひみなさまふるってご参加ください。
☆トークゲストは、有田焼の陶芸作家・照井一玄さんです!!
ゲスト:
照井一玄さん(岳窯/陶芸作家)
日時:5/23(金)19:25~
開催場所:シエマ
参加費 500円(ワンドリンク付き)
タイムテーブル ※開場時間が19:00になります。
19:00~ 開場
19:25~ トーク
(トーク終了後、クリエイターズナイトへ)
☆お申込みは、下記facebookイベントページよりお願いいたします。
https://www.facebook.com/events/256582367877373/
主催:C-revo in Saga
(株式会社とっぺんを代表幹事とするコンソーシアム)
連絡先:シエマ(0952-27-5116)
○プロフィール
<ホスト>
藤井啓輔さん(建築CGパース、グラフィックデザイナー)
埼玉県出身。31歳。2003年 東京ビジュアルアーツ音響学科卒業。
着信メロディー製作会社を2年勤務後、イギリスへ留学。
ヨーロッパ各国へバックパッキングした時の経験をきっかけに帰国後、東京の建築パース事務所に入社。
7年間、主にCGパース、ムービー制作、音楽編集を担当。
2013年 佐賀への移住を決意し退社。
現在、独立しCGビジュアルデザイン全般を幅広く制作する。
個人事務所 [put up.] として活動中。
佐賀県の地元イベントに積極的に参加し、自己の音楽作品+映像作品の制作、佐賀の豊かな環境下で磨く日々をおくる。
<ゲスト>
照井一玄さん(岳窯/陶芸作家)
1943年岩手県東和町生まれ。有田町在住。早稲田大学教育学部卒業後、故奥川忠右衛門、井上萬二両氏のもとで修業を積む。
1981年に独立。1975年日展初入選以来、多数入選。日展会友、日工会会員など。
1993年~2000年県立有田窯業大学でろくろの指導を行う。
また、2000年には、大英博物館陶芸展出品後収蔵。そして、2004年、佐賀県知事表彰「優秀技能者」に、ドイツ有田陶芸展出品、
2005年にノルウェーにて展示会・ワークショップを開催と海外での活動も行う。常に新しいかたちや色を追求し続けている。
☆クリエイターズナイト開催☆
クリエイターズナイトとは、県内で活動されているクリエイターの皆様が、
普段の活動や、お仕事等をプレゼン形式で発表する場です。
時間は10分、毎回お二人ずつくらいの発表を予定しています。
※希望者が多い場合は、先着順で来月以降にしていただくことになります。
終了後も、しばらくの間、C-revoミーティングのゲストの方にも残って頂いて、
名刺交換や意見交換をしていただく時間を取りたいと思います。
普段の活動や作品をPRするいい機会です。
ぜひ活用していただければと思います。
また、会場のシエマ内のスペースを利用して当日、作品等も展示できるように考えています。
紙ものでもデジものでも、スペースが許す限り開放致します。
ご希望の方は
氏名
ご希望内容(プレゼン・展示)
展示の場合は展示内容詳細(紙もの、デジもの?等)
ご連絡先等を記入して下記までメールください。
crevoinsaga@gmail.com
皆様、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
================================================
【C-revoミーティングチャンネル】
☆これまでのC-revoミーティングの様子をご覧頂けます!
http://www.youtube.com/user/SagaCrevo
【facebookページ】
https://www.facebook.com/CrevoInSaga
【Twitter】
https://twitter.com/crevoinsaga
================================================
dフェス開催のお知らせ
「第27回C-revoミーティング」(11/26)開催のお知らせ
新幹線新鳥栖駅で使用するお土産袋デザイン
「第26回C-revoミーティング」(9/25)開催のお知らせ
【受付終了】「クリエイティブエージェント活動促進事業」補助のご案内
「第25回C-revoミーティング」(7/24)開催のお知らせ
「第27回C-revoミーティング」(11/26)開催のお知らせ
新幹線新鳥栖駅で使用するお土産袋デザイン
「第26回C-revoミーティング」(9/25)開催のお知らせ
【受付終了】「クリエイティブエージェント活動促進事業」補助のご案内
「第25回C-revoミーティング」(7/24)開催のお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。