2013年11月12日
「C-revoミーティングinNY」トークゲスト情報
11/13(水)にカルチャーフィックスで開催する「C-revoミーティングinNY」。
トークゲストは、ニューヨークを拠点に活動されている黒須智博さんと、
Creative Directorの鹿毛智之さんです。
<ゲストプロフィール>
◎黒須智博さん...
埼玉県上尾市生まれ。21歳の時にニューヨークに渡米。
24歳の時に株式会社ILISを設立する。
25歳の時に山形の酒蔵と出会い、以後日本酒を世界広めていくことを決意。
現在はニューヨークを拠点に、日本の人・物・文化を世界につなげている。
◎鹿毛智之さん
1978年生まれ、福岡県久留米市出身、大学卒業後、印刷会社にて紙媒体の商業広告の制作に明け暮れる毎日に嫌気がさし、30歳で単身渡米。2010年ニューヨークにて音を使った空間設計、ウェブデザインの会社SuperSonicDesign Inc立ち上げ、現在Creative Director 。
ニューヨークを拠点にアメリカや日本の企業、ニューヨークの地元作家、中国、東南アジアなどでも幅広く活動中。
2008年より、離れた場所のギャラリーをインターネットでつなぎ、知らない作家同士がインタラクティブに作品を同時共同制作、同時展示するというインタラクティブアートの実験イベント"SYNCHRO"をニューヨークとどこかの国、街をつないで不定期で開催中。
トークゲストは、ニューヨークを拠点に活動されている黒須智博さんと、
Creative Directorの鹿毛智之さんです。
<ゲストプロフィール>
◎黒須智博さん...
埼玉県上尾市生まれ。21歳の時にニューヨークに渡米。
24歳の時に株式会社ILISを設立する。
25歳の時に山形の酒蔵と出会い、以後日本酒を世界広めていくことを決意。
現在はニューヨークを拠点に、日本の人・物・文化を世界につなげている。
◎鹿毛智之さん
1978年生まれ、福岡県久留米市出身、大学卒業後、印刷会社にて紙媒体の商業広告の制作に明け暮れる毎日に嫌気がさし、30歳で単身渡米。2010年ニューヨークにて音を使った空間設計、ウェブデザインの会社SuperSonicDesign Inc立ち上げ、現在Creative Director 。
ニューヨークを拠点にアメリカや日本の企業、ニューヨークの地元作家、中国、東南アジアなどでも幅広く活動中。
2008年より、離れた場所のギャラリーをインターネットでつなぎ、知らない作家同士がインタラクティブに作品を同時共同制作、同時展示するというインタラクティブアートの実験イベント"SYNCHRO"をニューヨークとどこかの国、街をつないで不定期で開催中。
dフェス開催のお知らせ
「第27回C-revoミーティング」(11/26)開催のお知らせ
新幹線新鳥栖駅で使用するお土産袋デザイン
「第26回C-revoミーティング」(9/25)開催のお知らせ
【受付終了】「クリエイティブエージェント活動促進事業」補助のご案内
「第25回C-revoミーティング」(7/24)開催のお知らせ
「第27回C-revoミーティング」(11/26)開催のお知らせ
新幹線新鳥栖駅で使用するお土産袋デザイン
「第26回C-revoミーティング」(9/25)開催のお知らせ
【受付終了】「クリエイティブエージェント活動促進事業」補助のご案内
「第25回C-revoミーティング」(7/24)開催のお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。