2013年07月14日
7/26(金)第四回「C-revoミーティング」の詳細決定!
7/26(金)開催の第四回「C-revoミーティング」の詳細が決定しました!
みなさまふるってご参加くださいませ。
第四回目のテーマ【育む】
日時:7/26(金)19:25~ ※スタート時間が変更になりました!
開催場所:シエマ
※無料駐車場<18:00-23:00>もご用意しています。
(必ず「駐車許可証」のご持参をお願いいたします。)
詳細は下記となります。
====================================
○場所 旧図書館跡駐車場(中央郵便局北東側)
※場所の詳細は、下記URL内の④です。
http://www.pref.saga.lg.jp/web/tyuusyajou.html
○必ず「駐車許可証」を下記URLよりダウンロード後、印刷をしていただいて、車のフロントガラス付近の目立つところに表向きで置かれた上で、駐車場へのご入場をお願いします。
お手数をおかけいたしますが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
「駐車許可証」PDFリンクURL
https://www.dropbox.com/s/ut02h2qhajebakd/第四回C-revoミーティング駐車許可証.pdf
※当イベント以外でのご使用は禁止とさせて頂きますので、予めご了承頂けますようお願いいたします。
====================================
※事前にお申し込みをお願いしております。
おそれいりますが、下記のいずれかよりお申し込みをお願いいたします。
【facebook内イベントページ】
https://www.facebook.com/events/119513801552338/
【こくちーずイベントページ】
(facebookにご登録されていない方は、こちらよりお申し込みをお願いいたします)
http://kokucheese.com/event/index/102784/
ホスト:
片渕一暢さん
ゲスト:
大井実さん(ブックスキューブリック店主/ブックオカ実行委員長)
ちえちひろさん(イラスト、絵画、漫画、焼き物、小物 などの制作)
☆クリエイターズナイト:
鷹巣翼さん(デザイナー、KUROKAMI graphic.)
江口昌紀さん(WEBデザイナー)
参加費 500円(ワンドリンク付き)
タイムテーブル
18:30~ 開場
19:25~ トーク
(トーク終了後、クリエイターズナイトへ)
主催:佐賀県
「平成25年度デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託者
C-revo in Saga
(株式会社とっぺんを代表幹事とするコンソーシアム)
連絡先:シエマ(0952-27-5116)
<ホスト>
片渕一暢さん
国際基督教大学教養学部卒業。在学中に香港大学に留学し社会学を専攻。洋泉社のムック本やZINEでの執筆活動を行う。2013年から佐賀に戻り、酒蔵に勤務しながら、地元企業の海外展開の支援、翻訳、イベント企画など活動中。
<ゲスト>
大井実さん(ブックスキューブリック店主/ブックオカ実行委員長)
1961年福岡市生まれ。同志社大学文学部卒業。東京・大阪でイベント制作などに携わった後、2001年福岡市のけやき通りにブックスキューブリック開業。2008年箱崎店開業。
<ブックスキューブリック ホームページ>
http://www.bookskubrick.jp/
<ブックオカ webサイト>
http://www.bookuoka.com/
ちえちひろさん(イラスト、絵画、漫画、焼き物、小物 などの制作)
佐賀生まれの姉妹ユニット。楽しく作る、を基本にやきものやイラストなどの様々な作品の制作と展示会による発表を行う。
洋服ブランド futatsukukuriとのコラボレーションや、バンド「おとぎ話」のアートワークなども手がける。
姉・千絵は2006年よりイラストを学ぶため渡英、
妹・千尋は佐賀を拠点に意欲的に制作、活動拠点にとらわれず、
日本とイギリスの距離をも味方に日々楽しく活動している。
<ちえちひろ ホームページ>
http://cargocollective.com/chiechihiro
<ちえちひろ ブログ>
http://chiechihiro.blogspot.jp/
☆クリエイターズナイト開催☆
クリエイターズナイトとは、県内で活動されているクリエイターの皆様が、
普段の活動や、お仕事等をプレゼン形式で発表する場です。
時間は10分、毎回お二人ずつくらいの発表を予定しています。
※希望者が多い場合は、先着順で来月以降にしていただくことになります。
終了後も、しばらくの間、C-revoミーティングのゲストの方にも残って頂いて、名刺交換や意見交換をしていただく時間を取りたいと思います。
普段の活動や作品をPRするいい機会です。
ぜひ活用していただければと思います。
また、会場のシエマ内のスペースを利用して当日、作品等も展示できるように考えています。紙ものでもデジものでも、スペースが許す限り開放致します。
ご希望の方は
氏名
ご希望内容(プレゼン・展示)
展示の場合は展示内容詳細(紙もの、デジもの?等)
ご連絡先等を記入して下記までメールください。
crevoinsaga@gmail.com
皆様、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
================================================
【C-revoミーティングチャンネル】
☆これまでのC-revoミーティングの様子をご覧頂けます!
http://www.youtube.com/user/SagaCrevo
【facebookページ】
https://www.facebook.com/CrevoInSaga
【Twitter】
https://twitter.com/crevoinsaga
================================================
みなさまふるってご参加くださいませ。
第四回目のテーマ【育む】
日時:7/26(金)19:25~ ※スタート時間が変更になりました!
開催場所:シエマ
※無料駐車場<18:00-23:00>もご用意しています。
(必ず「駐車許可証」のご持参をお願いいたします。)
詳細は下記となります。
====================================
○場所 旧図書館跡駐車場(中央郵便局北東側)
※場所の詳細は、下記URL内の④です。
http://www.pref.saga.lg.jp/web/tyuusyajou.html
○必ず「駐車許可証」を下記URLよりダウンロード後、印刷をしていただいて、車のフロントガラス付近の目立つところに表向きで置かれた上で、駐車場へのご入場をお願いします。
お手数をおかけいたしますが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
「駐車許可証」PDFリンクURL
https://www.dropbox.com/s/ut02h2qhajebakd/第四回C-revoミーティング駐車許可証.pdf
※当イベント以外でのご使用は禁止とさせて頂きますので、予めご了承頂けますようお願いいたします。
====================================
※事前にお申し込みをお願いしております。
おそれいりますが、下記のいずれかよりお申し込みをお願いいたします。
【facebook内イベントページ】
https://www.facebook.com/events/119513801552338/
【こくちーずイベントページ】
(facebookにご登録されていない方は、こちらよりお申し込みをお願いいたします)
http://kokucheese.com/event/index/102784/
ホスト:
片渕一暢さん
ゲスト:
大井実さん(ブックスキューブリック店主/ブックオカ実行委員長)
ちえちひろさん(イラスト、絵画、漫画、焼き物、小物 などの制作)
☆クリエイターズナイト:
鷹巣翼さん(デザイナー、KUROKAMI graphic.)
江口昌紀さん(WEBデザイナー)
参加費 500円(ワンドリンク付き)
タイムテーブル
18:30~ 開場
19:25~ トーク
(トーク終了後、クリエイターズナイトへ)
主催:佐賀県
「平成25年度デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託者
C-revo in Saga
(株式会社とっぺんを代表幹事とするコンソーシアム)
連絡先:シエマ(0952-27-5116)
<ホスト>
片渕一暢さん
国際基督教大学教養学部卒業。在学中に香港大学に留学し社会学を専攻。洋泉社のムック本やZINEでの執筆活動を行う。2013年から佐賀に戻り、酒蔵に勤務しながら、地元企業の海外展開の支援、翻訳、イベント企画など活動中。
<ゲスト>
大井実さん(ブックスキューブリック店主/ブックオカ実行委員長)
1961年福岡市生まれ。同志社大学文学部卒業。東京・大阪でイベント制作などに携わった後、2001年福岡市のけやき通りにブックスキューブリック開業。2008年箱崎店開業。
<ブックスキューブリック ホームページ>
http://www.bookskubrick.jp/
<ブックオカ webサイト>
http://www.bookuoka.com/
ちえちひろさん(イラスト、絵画、漫画、焼き物、小物 などの制作)
佐賀生まれの姉妹ユニット。楽しく作る、を基本にやきものやイラストなどの様々な作品の制作と展示会による発表を行う。
洋服ブランド futatsukukuriとのコラボレーションや、バンド「おとぎ話」のアートワークなども手がける。
姉・千絵は2006年よりイラストを学ぶため渡英、
妹・千尋は佐賀を拠点に意欲的に制作、活動拠点にとらわれず、
日本とイギリスの距離をも味方に日々楽しく活動している。
<ちえちひろ ホームページ>
http://cargocollective.com/chiechihiro
<ちえちひろ ブログ>
http://chiechihiro.blogspot.jp/
☆クリエイターズナイト開催☆
クリエイターズナイトとは、県内で活動されているクリエイターの皆様が、
普段の活動や、お仕事等をプレゼン形式で発表する場です。
時間は10分、毎回お二人ずつくらいの発表を予定しています。
※希望者が多い場合は、先着順で来月以降にしていただくことになります。
終了後も、しばらくの間、C-revoミーティングのゲストの方にも残って頂いて、名刺交換や意見交換をしていただく時間を取りたいと思います。
普段の活動や作品をPRするいい機会です。
ぜひ活用していただければと思います。
また、会場のシエマ内のスペースを利用して当日、作品等も展示できるように考えています。紙ものでもデジものでも、スペースが許す限り開放致します。
ご希望の方は
氏名
ご希望内容(プレゼン・展示)
展示の場合は展示内容詳細(紙もの、デジもの?等)
ご連絡先等を記入して下記までメールください。
crevoinsaga@gmail.com
皆様、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
================================================
【C-revoミーティングチャンネル】
☆これまでのC-revoミーティングの様子をご覧頂けます!
http://www.youtube.com/user/SagaCrevo
【facebookページ】
https://www.facebook.com/CrevoInSaga
【Twitter】
https://twitter.com/crevoinsaga
================================================
dフェス開催のお知らせ
「第27回C-revoミーティング」(11/26)開催のお知らせ
新幹線新鳥栖駅で使用するお土産袋デザイン
「第26回C-revoミーティング」(9/25)開催のお知らせ
【受付終了】「クリエイティブエージェント活動促進事業」補助のご案内
「第25回C-revoミーティング」(7/24)開催のお知らせ
「第27回C-revoミーティング」(11/26)開催のお知らせ
新幹線新鳥栖駅で使用するお土産袋デザイン
「第26回C-revoミーティング」(9/25)開催のお知らせ
【受付終了】「クリエイティブエージェント活動促進事業」補助のご案内
「第25回C-revoミーティング」(7/24)開催のお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。