2013年05月16日
【5/25】「SCC6」コンテンツ制作を応援する、クリエイターによる自由なお祭り
本事業より、素敵なイベントのご紹介です。
今月25日に、佐賀で定期的なイベント・勉強会を行なっているSCC(佐賀クリエイターズカンファレンス)のイベントが開催されます!
毎回、普段聞けないとびっきりスパイスの効いた内容で好評のイベント!今回もかなりスパイシーとなっております!
イベント申し込みはFacebookイベントより絶賛受付中!
https://www.facebook.com/events/606698362692671/
(Facebookのアカウントをお持ちでないかたはこちらから受付可能です)


イベント名:SCC6
日時:5月25日(土曜日) 13時〜18時
場所:佐賀大学 本庄キャンパス 大学会館 2F
参加費:無料(懇親会に参加される方は別途必要)
懇親会:「食の蔵 爐庵 佐賀店」にて 19:00~
参加費:一般3,000円 / 学生1,500円
http://www.zusaar.com/event/673003
SCC(佐賀クリエイターズカンファレンス)とは創作活動に携わる人を対象に、「第一線で活躍するための技術・表現を学び合う」 「仕事上で相談・協力できる仲間を増やす」ことを目的として研修・制作 発表・交流を行う創作活動全般についての研究会です。制作を主とした職種だけでなく、それ以外の幅広い職種の方にご参加いただき、知恵を出し合うことで日々の仕事に役立てていただければ幸いでございます。
また、今回はWCCC(ワコムクリエイターズカレッジクラブ)による「ワコムクリエイティブセミナー」が同時開催、グラフィックアーティストの"マルミヤン氏"によるライブペインティングが行われます。
/* ・・・ -・-・ -・-・ 予定プログラム ・・・ -・-・ -・-・ */
メインステージセッション
13:00〜 オープニング
13:30〜 「勉強会を開くって意外と簡単 〜 全34回続いてる勉強会のやったこと話します」
FWW_サイト研究会 金内透 氏 / 金内和子 氏(合同会社CGFM)
14:20〜 「対談:ギター職人その赤貧の世界。」
BEFFNICK 代表 合瀬潤一郎 氏
アールテクニカ株式会社 代表取締役 古瀬学 氏
15:30〜「デジタル一眼での映像表現」
佐賀大学 映像作家 下津優太 氏
16:30〜「黒いダイアモンド〜オオクワガタは佐賀にいる〜」
渋谷区在住 骨犬男氏
17:10〜 「リノベーションと街の変化デザイン×メディア×不動産」
株式会社オープン・エー 代表取締役 馬場正尊 氏
サブステージ・展示スペース
13:00~14:30 【SCC6同時開催】ワコムクリエイティブセミナー in 佐賀大学
ワコムクリエイターズカレッジクラブ
15:30〜 「ワークショップ:まずは緩い勉強会に参加してみよう 〜サト研(仮) 佐賀出張版」
FWW_サイト研究会 金内透 氏 / 金内和子 氏(合同会社CGFM)
19:00 ~
本会終了後、懇親会を予定しております。
懇親会参加はこちらの登録をお願いします。
http://www.zusaar.com/event/673003
/* ・・・ -・-・ -・-・ SPECIAL THANKS(敬称略)・・・ -・-・ -・-・ */
■プレミアムスポンサー
アールテクニカ株式会社
有限会社グローブネットシステム
株式会社とっぺん
■スポンサー
マンガぽーる
■後援
佐賀大学文化教育学部
佐賀大学地域環境コンテンツデザイン研究所
佐賀県「平成25年度デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託者
C-revo in Saga(株式会社とっぺんを代表幹事とするコンソーシアム)
■協力
株式会社OpenA
合同会社CGFM
株式会社ワコム
FWW_サイト研究会
SSUG(サガスマートフォンユーザーグループ
wordbench佐賀
/* ・・・ -・-・ -・-・ 諸注意等 ・・・ -・-・ -・-・ */
■写真・動画撮影
・会場で撮影した写真・動画は、SCC準備会で広報活動(印刷物・ウェブサイト等)などに使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・会場内での動画の撮影および配信に関しましては、お断り致します。ただし、会場の様子などを映す短時間の撮影であればこの限りではありません。
・会場内では写真撮影については許可いたします。なお、撮影した写真を印刷物・ウェブサイト等で公開する際には、個人を特定できる形での公開はご遠慮下さい。また、会場の様子ではなく、個人を撮影される方につきましては、必ず被写体となる方に確認を取って下さい。
■その他注意事項
・盗難、万引き、物品売買、事故、けが、紛失等のトラブルについて、準備会では一切責任を負いかねます。
・公序良俗を著しく乱す行為や、イベントの趣旨に沿わない、 運営スタッフの指示に従わないと準備会が判断した場合、退場していただきます。
■個人情報保護方針
・お預かりした個人情報につきましては、本イベントでのお知らせや今後のイベントへのご案内についてのみ、利用させていただきます。あらかじめご了承下さい。
懇親会参加はこちらの登録をお願いします。
http://www.zusaar.com/event/673003
今月25日に、佐賀で定期的なイベント・勉強会を行なっているSCC(佐賀クリエイターズカンファレンス)のイベントが開催されます!
毎回、普段聞けないとびっきりスパイスの効いた内容で好評のイベント!今回もかなりスパイシーとなっております!
イベント申し込みはFacebookイベントより絶賛受付中!
https://www.facebook.com/events/606698362692671/
(Facebookのアカウントをお持ちでないかたはこちらから受付可能です)


イベント名:SCC6
日時:5月25日(土曜日) 13時〜18時
場所:佐賀大学 本庄キャンパス 大学会館 2F
参加費:無料(懇親会に参加される方は別途必要)
懇親会:「食の蔵 爐庵 佐賀店」にて 19:00~
参加費:一般3,000円 / 学生1,500円
http://www.zusaar.com/event/673003
SCC(佐賀クリエイターズカンファレンス)とは創作活動に携わる人を対象に、「第一線で活躍するための技術・表現を学び合う」 「仕事上で相談・協力できる仲間を増やす」ことを目的として研修・制作 発表・交流を行う創作活動全般についての研究会です。制作を主とした職種だけでなく、それ以外の幅広い職種の方にご参加いただき、知恵を出し合うことで日々の仕事に役立てていただければ幸いでございます。
また、今回はWCCC(ワコムクリエイターズカレッジクラブ)による「ワコムクリエイティブセミナー」が同時開催、グラフィックアーティストの"マルミヤン氏"によるライブペインティングが行われます。
/* ・・・ -・-・ -・-・ 予定プログラム ・・・ -・-・ -・-・ */
メインステージセッション
13:00〜 オープニング
13:30〜 「勉強会を開くって意外と簡単 〜 全34回続いてる勉強会のやったこと話します」
FWW_サイト研究会 金内透 氏 / 金内和子 氏(合同会社CGFM)
14:20〜 「対談:ギター職人その赤貧の世界。」
BEFFNICK 代表 合瀬潤一郎 氏
アールテクニカ株式会社 代表取締役 古瀬学 氏
15:30〜「デジタル一眼での映像表現」
佐賀大学 映像作家 下津優太 氏
16:30〜「黒いダイアモンド〜オオクワガタは佐賀にいる〜」
渋谷区在住 骨犬男氏
17:10〜 「リノベーションと街の変化デザイン×メディア×不動産」
株式会社オープン・エー 代表取締役 馬場正尊 氏
サブステージ・展示スペース
13:00~14:30 【SCC6同時開催】ワコムクリエイティブセミナー in 佐賀大学
ワコムクリエイターズカレッジクラブ
15:30〜 「ワークショップ:まずは緩い勉強会に参加してみよう 〜サト研(仮) 佐賀出張版」
FWW_サイト研究会 金内透 氏 / 金内和子 氏(合同会社CGFM)
19:00 ~
本会終了後、懇親会を予定しております。
懇親会参加はこちらの登録をお願いします。
http://www.zusaar.com/event/673003
/* ・・・ -・-・ -・-・ SPECIAL THANKS(敬称略)・・・ -・-・ -・-・ */
■プレミアムスポンサー
アールテクニカ株式会社
有限会社グローブネットシステム
株式会社とっぺん
■スポンサー
マンガぽーる
■後援
佐賀大学文化教育学部
佐賀大学地域環境コンテンツデザイン研究所
佐賀県「平成25年度デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託者
C-revo in Saga(株式会社とっぺんを代表幹事とするコンソーシアム)
■協力
株式会社OpenA
合同会社CGFM
株式会社ワコム
FWW_サイト研究会
SSUG(サガスマートフォンユーザーグループ
wordbench佐賀
/* ・・・ -・-・ -・-・ 諸注意等 ・・・ -・-・ -・-・ */
■写真・動画撮影
・会場で撮影した写真・動画は、SCC準備会で広報活動(印刷物・ウェブサイト等)などに使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・会場内での動画の撮影および配信に関しましては、お断り致します。ただし、会場の様子などを映す短時間の撮影であればこの限りではありません。
・会場内では写真撮影については許可いたします。なお、撮影した写真を印刷物・ウェブサイト等で公開する際には、個人を特定できる形での公開はご遠慮下さい。また、会場の様子ではなく、個人を撮影される方につきましては、必ず被写体となる方に確認を取って下さい。
■その他注意事項
・盗難、万引き、物品売買、事故、けが、紛失等のトラブルについて、準備会では一切責任を負いかねます。
・公序良俗を著しく乱す行為や、イベントの趣旨に沿わない、 運営スタッフの指示に従わないと準備会が判断した場合、退場していただきます。
■個人情報保護方針
・お預かりした個人情報につきましては、本イベントでのお知らせや今後のイベントへのご案内についてのみ、利用させていただきます。あらかじめご了承下さい。
懇親会参加はこちらの登録をお願いします。
http://www.zusaar.com/event/673003
タグ :SCC
dフェス開催のお知らせ
「第27回C-revoミーティング」(11/26)開催のお知らせ
新幹線新鳥栖駅で使用するお土産袋デザイン
「第26回C-revoミーティング」(9/25)開催のお知らせ
【受付終了】「クリエイティブエージェント活動促進事業」補助のご案内
「第25回C-revoミーティング」(7/24)開催のお知らせ
「第27回C-revoミーティング」(11/26)開催のお知らせ
新幹線新鳥栖駅で使用するお土産袋デザイン
「第26回C-revoミーティング」(9/25)開催のお知らせ
【受付終了】「クリエイティブエージェント活動促進事業」補助のご案内
「第25回C-revoミーティング」(7/24)開催のお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。