2013年05月10日

第二回「C-revoミーティング」詳細決定!

第二回「C-revoミーティング」詳細が決定しました!
開始時間が変更になりましたので、
おそれいりますが、再度ご確認をお願いいたします。

みなさまふるってご参加くださいませ。

第二回「C-revoミーティング」詳細決定!

【C-revoミーティング】
多くの人が集まってきては言葉を交え、情報を交換し合い、自然な形で新しいアイデアやエネルギーやコミュニケーションが次々と生まれてゆく場所。一人一人が自由な意志とほのかな希望を持って出入りできる開かれた空間、そんな居心地のいい場所を目指しております。

毎回テーマを設けて、いろんな専門家(その道のプロ)をお招きしてお話しを聞いていきます。また、県内外で活躍するクリエイターの作品や普段の活動の紹介も同時に行われます。

<今後の開催スケジュール> 
☆毎月最終金曜日 18:30開場/19:30~21:00開催

第二回目のテーマは【こだわりとは?】

日時:5/31(金) 18:30開場/19:30~21:00
開催場所:シエマ(無料駐車場<18:00-22:00>もご用意しています。)

※今回より、事前にお申し込みをお願いしております。
おそれいりますが、下記のいずれかよりお申し込みをお願いいたします。


【facebook内イベントページ】
https://www.facebook.com/#!/events/509329439127567/

【こくちーずイベントページ】
(facebookにご登録されていない方は、こちらよりお申し込みをお願いいたします)
http://kokucheese.com/event/index/91600/

ホスト:
片渕一暢さん
ゲスト:
岡田浩典さん(monne legui mooksオーナー)
大串祥子さん(写真家)
秀島宣雄さん(丸秀醤油株式会社 代表取締役社長)
作品紹介
・ちえちひろさん(イラスト、絵画、漫画、焼き物、小物 などの制作)
・山本翔さん(シアター・シエマ映像制作)
参加費 500円(ワンドリンク付き)

タイムテーブル
18:30~ 開場
19:30〜21:00 トーク
21:00~ 終了後サロン

主催:佐賀県
   「平成25年度デジタルコンテンツ産業育成推進事業」受託者
   C-revo in Saga
(株式会社とっぺんを代表幹事とするコンソーシアム)
連絡先:シエマ(0952-27-5116)


<ホスト>
片渕一暢さん
国際基督教大学教養学部卒業。在学中に香港大学に留学し社会学を専攻。洋泉社のムック本やZINEでの執筆活動を行う。2013年から佐賀に戻り、酒蔵に勤務しながら、地元企業の海外展開の支援、翻訳、イベント企画など活動中。

<ゲスト>
岡田浩典さん(monne legui mooksオーナー)
東京のカフェレストランに勤務後、日本全国を旅する中で、波佐見焼の製陶所跡地(現在のmonne legui mooksがある場所)に出合う。ここでカフェをはじめたいと思い、波佐見に移住。昭和初期に建てられた建物の雰囲気を残したいと、集まった仲間たちと一緒に自ら内装も手がけ、2006年に「monne legui mooks」をオープン。県内外から人気を集めている。
○「monne legui mooks」ウェブサイト
http://mooks.jp/

大串祥子さん(写真家)
2008年北京五輪の国際近代五種連盟UIP公式フォトグラファーに任命される。2011年秋より自身のプロジェクト『アドニスの森 Men behind the Scenes』第2章アジア篇を中国・少林寺でスタート。
○ウェブサイト
http://www.shokoogushi.com/

秀島宣雄さん(丸秀醤油株式会社 代表取締役社長)
明治34年創業以来、天然醸造にこだわってきた蔵元「丸秀醤油株式会社」。2年もの時間をかけて熟成した天然醸造丸大豆醤油「自然一醤油」の姉妹品「二年醤油」が2003年モンドセレクションの大金賞を受賞。伝統技術を守りながら、「味噌だれ」や「佐賀海苔とろとろしょうゆ」などの新商品開発にも積極的に取り組まれている。
○「丸秀醤油株式会社」ウェブサイト
http://www.shizen1.com/



同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
dフェス開催のお知らせ
「第27回C-revoミーティング」(11/26)開催のお知らせ
「第26回C-revoミーティング」(9/25)開催のお知らせ
「第25回C-revoミーティング」(7/24)開催のお知らせ
「第24回C-revoミーティング」(5/21)開催のお知らせ
「第23回C-revoミーティング」(3/27)開催のお知らせ
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 dフェス開催のお知らせ (2016-12-08 11:22)
 「第27回C-revoミーティング」(11/26)開催のお知らせ (2015-11-12 13:25)
 新幹線新鳥栖駅で使用するお土産袋デザイン (2015-09-24 10:48)
 「第26回C-revoミーティング」(9/25)開催のお知らせ (2015-08-28 14:16)
 【受付終了】「クリエイティブエージェント活動促進事業」補助のご案内 (2015-07-31 09:22)
 「第25回C-revoミーティング」(7/24)開催のお知らせ (2015-07-07 19:23)

Posted by C-revo in Saga  at 12:51 │Comments(0)おしらせ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。